KOREDO?com
ホーム
| パソコン関係 | ソフ | ハード | そ の他 | お 問合せ  

 


■ TP-LINK TL-PA4010KIT ■

ひと廻りの時を経て
PLC再び

2018/01/29
o-yam

●前書き

最近自宅ネットワークが不調。使用中にいきなり切れる。根元のルータを再起動すればとりあえず復旧する。ルータ(レンタル品)の具合が悪いと考え、NTTにクレームを入れてルータを交換してみた。
が。
頻度は減ったが相変わらず通信途絶が発生。
マンションの設備が原因のような気がしないでもないが、NTTの動きが遅いため宅内から対策開始。

とりあえず複雑怪奇になった無線ネットワークを整理する。

手始めにPLCを導入してみることにした。

遡ること前回の戌年、PLCが解禁された時に飛びついたのだが、実測10Mpbsも出ずにあえなく敗退した苦い記憶がある。
当時の苦い経験はこちら

しかし最近のPLCは30Mbpsくらい出るらしい。

中古屋やネットをチェックしているとamazonがたまたまタイムセールをやっていて激安で出ていた。2台セットが4,000円。中古より安い。
メーカはTP-Link。最近コスパの高さが目につく。
サクっとポチって翌日到着。


PLCに付いて補足しておこう。

何かと言えばすでに宅内に張り巡らされている電気配線にデータ信号を乗せて通信するデバイスである。
無線が11gだった頃に出てきた規格で、RC造や3階建て、地下室など無線が届きづらい場合に有用。

独り暮らしや一戸建て、それに準ずる場合は延々とLANケーブルを這わせばそれで終わりなのだが、同居人がいる場合はもれなく不評を買う。その場合は無線コンバータか無線中継器かPLCの出番。
外観


拡大全景
パッケージ

拡大
内容物
本体 2個、ケーブル長1.0mくらい。タバコより小さい

拡大

マニュアルは紙ペラだがちゃんと日本語で書いてある。
PLCにマニュアルもクソも無いが。

アプリもあるらしいがファームの更新くらいしか用はないだろう。

仕 様
よく知らないが黎明期よりはマシになっているようだ。

検証

2台セット
1台をおもむろにコンセントに直挿ししてルータとLANケーブルで接続。
続いてもう1台をマシンルーム(ガラクタ置き場)のコンセントに直挿ししてGbE HUB経由でガラクタPCに接続

設定は何もない。

速度を実測してみると上り下りとも30〜40Mbps程度。無線(90Mbps)の半分以下だが、昔(10Mbps)に比べれば随分実用的な速度になっている。
無線と違って物理的に繋がっているのに等しいので安定性も問題ないだろう。

昔の経験則からテーブルタップ、分配器は使わずに壁に直挿し。

また、ノイズフィルタに関しては間違えているユーザが多いような気がする。データをノイズにして伝送しているのでPLCの前にノイズフィルタを入れてはいけない。ノイズフィルタは他の雑音発生デバイスの前、PLCは壁に直接が基本。


●結論

不安定な無線に悩まされている方にはオススメ。
ネットワークもシンプルに出来る。今回は無線の機材2台が不要になった。

30〜40Mbpsでは満足出来ないスピード命の方は壁や床に穴を開けてLANケーブルを引き回すほうがよかろう。確実だし最高速が出る。
複数台の無線機器をコントール出来るのであれば無線で。
●後書き
PLCももうワンランク上の速度が欲しいところである。
安定して100Mbps出れば別に電力線でなくても構わないが。