|  | KOREDO?com ホーム | パソコン関係 | ソフト | ハード | その他 | お問合せ | 
| 
 | |
| ■ ATOM Cam2■ 動体検知 | |
| 2025/01/24 | |
| ●前書き | |
| 不在時や夜間など、誰が来たか記録しておきたい が、わざわざ金を出してまで買うほどのモノでも無い 「ウェザーニュース」アプリで半年くらいチマチマとポイ活するとタダで貰えるらしいので頑張ってみた。 (午前、午後くらい空の写真を撮って提出する) なんとかポイントが貯まったので申請 程なくして到着!!!(郵パック) | |
| ●外観 | |
|   仕様 | |
| ●検証 | |
| 設定はスマホが基本 添付の紙には 「ウェザーニュースアプリから設定してください!!!付属のATOM Cam2のクイックスタートは使用しません!!!」 いやいやいや 近所でウェザーニュースに繋いでいるユーザーはいるし、同じような空を映しても仕方ないだろう。 ボケジジイなので見なかった事にして本機本来の使い方でセットアップ ・「ATOM」なる管理ソフトをスマホに入れる ・BTでつなぐ ・スマホに表示されたQRコードをカメラ本体に読み込ませる ???この辺は変わった手順 WiFi情報をこの段階で取得/設定するらしい 繋がったようなので管理ソフトで本機を見つけていろいろ設定 手始めにファームウェア更新  設定画面 microSDも入るようなので余り物の32GBを入れておいた (Max 32GBらしい) 動くようになったので設置 画質は。。。テキトーに映ればいいのでHD 不具合 ・PCで再生・・・・エラーで再生不能@linux ・NASに保存 ・・・・認証が通らない | |
| ●結論 | |
| 使い勝手はよく練り込まれている 機能も必要十分 WiFi 5GHzに対応してないはマイナスポイント オススメではあるが、アトムテックの直販しかないらしい ウェザーニュースでもらう/買うと言う選択肢アリ | |
| ●後書き | |
| 中華のカメラってなんか怪しいので日本メーカには頑張ってもらいたい | |
|  | |