KOREDO?com
ホーム
| パソコン関係 | ソフト | ハード | その他 | お問合せ  

 

■ 東芝 VARDIA RD-E304K ■

地デジ対応
HDDレコーダ

2010/02/11
o-yam

●前書き

自宅の録画機器は8年前に買ったDVD-RAMレコーダのみ。記憶容量はわずか4.7GB。最低画質で数本撮ったら満タン。

最近ケータイでワンセグが撮れるようになったとは言え、貧弱以外の何者でもない。

加えて地アナの終わりも来年に迫ってきた。そろそろ重い腰を上げざるを得ない。

仕様的に適当に撮れればいいのでBDなどは不要。書き出すとしてもDVD画質で充分。

近所の店で物色。

東芝、パナ、SHARPあたりが最安レベルだったので、HDDレコーダの老舗、東芝にしてみた。

 

外観

拡大



拡大前面

ボタン類がほとんど無い
リモコンで操作しろと言うことか

拡大背面

ファン付き
BSチューナ内蔵(使わないけど)

変わった点としてLAN端子がある

 

仕様

・チューナ 地デジ/BSデジ ※地アナ無し
・HDD 320GB
・DVDレコーダ

HDD 320GBは多いのか少ないのかよく分からない。高画質で撮る事は無いだろうから充分であろう。
そもそも我が家で最大容量のHDDである。。。

 
付属品
拡大リモコン
2つ付いている

拡大
アンテナケーブル1本付き

他にはマニュアル、BCASカードなど

 
検証

接続先はアナログCRTのTV。
設置や初期設定はマニュアルを見ながら完了。


しかし、マニュアルを読み進んでいく内に嫌な予感が。。。
機能が多くてややこしすぎる上に、マニュアルの出来が宜しくない。技術屋が書いたのでは?と思える言い回しが多い。

さらにユーザインターフェースやリモコンのボタンなど作り込みがお粗末。

簡単な方のリモコンでさえ「見ながら」「おまかせ」などハァ?と思うボタンがある。


でかい方のリモコンなどはもう何が何やら。これは使いこなせる人間など皆無と言っていいだろう。

「d」ボタンみたいな重要なボタンは蓋の中に隠れているし。。。
何を考えているのかサッパリ分からない。

出てくる画面もわかりづらい事この上なし。

使う気が失せた。

当初はLANでも繋いでみようかと思ったが、やる気が無くなったので未検証。

もう疲れたよ、パトラッシュ・・・
 


一応変わった機能としてキーワード録画がある。取得した番組表のなかからキーワードを検索して録画を開始する。

しかし。

ポニョの映画を放送するらしいので「ポニョ」と入れておいた。
・・・録画失敗

映画の直前に宮崎アニメの特番があり、そちらに反応して録画が始まった。それはそれでいいのだが、続けて始まる映画の方は無視されてしまった。「時間帯がかぶった」と判断され、後の番組は録画しなかったらしい。

使えない・・・
このような仕様にした社員はクビにして構わない。
 

●結論

確かに録画は出来てDVDにも残せる。
ハード的にはちゃんと動く。

ただし、この使い勝手の悪さは尋常ではない。

東芝はUIの研究をイチからやり直すべきである。
今後機能は増える一方なのでなおさら。



 

 

●後書き
今回は東芝で揃えてしまったが、今後しばらく東芝製品は敬遠させていただく。

もちろん他人にも薦めない。

ユーザインターフェースを蔑ろにする企業はコンシューマビジネスから手を引いて欲しい。これはレコーダに限ったことでは無く、全ての商品においてだ。