|
KOREDO?com ホーム | パソコン関係 | ソフト | ハード | その他 | お 問合せ |
|
|
||
■ Y! A402ZT ■ |
||
2025/08/08 |
||
●前書き |
||
持ち歩き用メイン端末がしっくり来ない ・AQUOS wish3 カメラがクソ ・arrows We2 クソ遅い もうダメだー ![]() 次期機種を選定 要求仕様 ・小型 ・普通に写せる ・普通に動く ・おサイフ ・激安 パフォーマンスなど多くは望んでないのだが、選択肢が少ない 野良仕事中も持ち歩くので、泥だらけになっても惜しくない激安機は譲れない 困りましたねぇ ![]() 目に止まったのは「かんたんスマホ4」 あんまりウケてないようで、ネット上に情報が少ない。。。 まぁなんとかなるでしょ 人柱になればいいんでしょ! しばらくMNP9800円だったが、8月になってMNP1円に値下げ 速攻で契約開始 MNPはワンストップが出来なかった UQmobileのマイページに入ろうとすると2段階認証になったのだが 待てど暮せど認証コードが来ない 原因究明もメンドウなので電話してMNP番号を入手 カラバリはブルー、シルバー、ピンク ![]() ?? 白、黒が無いのは珍しいかも とりあえず青で。 端末代 1円 事務手数料 0円 シンプル2S 2000円/月くらい? 送料無料 08/05 夕方契約 08/06 10時到着(佐川) 早すぎ 過去最速ではないだろうか?? 大口顧客なので最優先で配送させられているとか? |
||
●外観 | ||
表 右側面 |
||
●仕様 |
||
青字:イマイチ 赤字:良好 ・形状 フルタッチ ・画面 6.1” 液晶 HD+ 1560 x 720 19.5:9 ・カメラ メイン5000万 ・インカメラ 800万 画素 ・無線 11 a/b/g/n/ac ax,be未対応 ・ワンセグ ー ・おサイフ ○ ・赤外線 ー ・防水 ○ IP68 水没OK ・耐衝撃 ○ ・ハイレゾ ? ・イヤホン穴 ◯ ・ステレオ ー ・Bluetooth 5.0 ・認証 顔、指紋 ・4G:B1/2/3/8/41/42 ・55G: n3/28/77 ・CA ? ・DSDV ○ ・VoLTE ○ ・SIM 物理 + eSIM ・OS Android 14 ・CPU Snapdragon 4 Gen 2 オクタコア 2.2GHz×2 ・RAM 4GB ・ROM 128GB ・SD ○ ・バッテリ 4160mAh 着脱不可 急速充電未対応 ・Qi × ・サイズ 165×72×9mm 177g 持った瞬間「とても。。。普通です」 サイズ感はありがちな小型端末 物理ボタンがあるので縦に長いような気がする 画面はフラットで普通 額縁は広め・・・と言うか普通 四隅は丸め 購入してから気づいた しまった!これはカタワ端末だdocomo、auの電波を掴みづらいもうそんなカタワは2年前くらいに絶滅したと勝手に思ってた。。。。 まぁ確かにSB系専売モデルなので文句は言えないが、かなり落胆 関東地方に住んでた頃は何も考えなくて良かったが、電波が弱い限界集落では対応バンドが超重要 |
||
●付属品 | ||
![]() 冊子マニュアル(分厚い、完全日本語) ACアダプタ無し ケーブル類無し イヤホン無し ケース無し 保護シート無し つまり何も無い マニュアルはスマホデビューの老人向けに、鬼のように細かく図解してある。 |
||
●検証 | ||
おもむろに電源ON 起動時間は普通 操作レスポンスは普通。たまに詰まる事がある、程度。 HOMEはかんたんホーム一択 ジェスチャー方式が選べない!!! 今どきそれは無いだろう。。。ジジババはジェスチャーなんて使えないから実装しませんよ、フフン 的な。
内蔵ROMは128GB、いつものアプリを入れ終わった時点でガラガラに空いている。 以下別途調達 合計千円くらい?端末は1円なのだが。。。 |
||
■ビルトインアプリ | ||
Google一式 + SB独自 |
||
■メール・電話・通信 | ||
電話アプリが無い 物理電話ボタンで起動一択 メールボタンはビルトインの「Eメール」が起動する ![]() keymapperアプリ等で機能を入れ替えよう!と目論んでいたが、芳しくない。そんなにガチガチにしなくてもいいだろう。。。。 メールボタンはどう足掻いても不可 スマホデビューのジジババはEメールに慣れてるからいいでしょ?フフン的な 電話ボタンはイケた。電話アプリが隠蔽されているのでひと工夫必要 「KeyMapper」 でカメラ起動ボタンに変更 ※着信中は電話ボタンを押すと出れる。?バグのような気がしないでもないが、逆に都合がいい。 「shortcutMaker」 で電話アイコンを表に引きずり出す 契約はY!モバイルの一番安いプラン 開通用のページに接続してMNP切替え SIMはこの端末では使わないので予備機のpixelに刺しといた eSIMはpovoを入れた ・日本通信(ドコモ系)でテスト@限界集落 ●SIMロックはかかってない ▲窓際で辛うじてBAND1を掴む 近所の基地局はBAND1を吹いてないようだ。。。無念 ・povo(au系) ●BAND3で通信可能 5Gも掴んだ ※あれこれ考えるのもメンドウなのでメインのSIMをLINMOにMNPしておいた |
||
■カメラ画質 | ||
晴天、猛暑、AI、HDRオート デフォルトで撮影すると3120×1440 (5MP) ほほう 低い解像度で撮影出来るとは珍しい 画面サイズの縦2倍横2倍くらいに抑えている 他の解像度は3000×3000、12MP、50MP シャッター音は「カシャーー」で普通 シャッター速度を始め細かい設定がほとんどない どうせジジババは使いこないせないでしょ?フフン的な。 HDRは有り無しが選べる ![]() やけに横長 ![]() 画角チェック ![]() ![]() 空の蒼さは普通 盛ってない ![]() ボケ具合 ![]() 遠景 ![]() デジタル 10倍 これはダメ 発色もイマイチ ![]() 室内サンプル ![]() 回天精神注入棒 これは痛いどころじゃないぞ ![]() 近接限界 イマイチ寄れない 満額50MPはメニューから切替える方式 標準サイズで十分なのであまり使わないだろう 1円端末にしてはまずまずの写り ウォーターマーク、日付などは入れられるはずもなく。 |
||
■その他の機能 | ||
ラジオあり、要イヤホン 全然入らない 物理ボタンがあるので野良仕事中に ・電話を受ける ・写真を撮る が手袋をつけたまま操作可能 専用のアシスタントボタンあり。他の機能に割当可能。 逆サイドにあるので押し間違える事はないだろう。 「調子いいメール」 設定の中に、なんらかのトリガーでEメールを送信する機能がある 死活監視的な? ![]() さすが高齢者向けスマホ 定期的なEメール自動送信機能は他の事に使えそうな気がしないでもない ハンドソープで洗えるらしい 常時ケースを付けてるからごくごく偶に、程度か |
||
■アプリ検証 | ||
・荒野行動 普通に動く。もちろん画質は低め設定ではあるが。 ![]() 視野角は普通 。気持ち広い気がする。 スコープも端末チルトで動く。 ジジイなんでもうゲームは止めた 荒野行動的なゲームはガキにかなうワケが無い |
||
●不具合 | ||
現在のところ不具合は見受けられない |
||
|
||
すごく。。。微妙いです 細かい設定が出来ない、BANDがカタワなど、思惑がバレバレ 老人仕様はこんなんでいいでしょ、フフン的な スマホデビューの情弱高齢者と、スマホ歴10年選手を一緒くたにしてもらいたくないところ。 とは言え、ハードウェアはよく出来ているのでSB系の電波が掴めるユーザーにのみオススメ MNP1円なので深く考えなくていいのもGood! |
||
●後書き | ||
現在の使い分け ・常用 A402ZT(日通 + povo)←new! ・ミリ波実験 AQUOS zero6(povo) ・ミリ波実験 Pixel6pro(Y! + povo)←new! ・5G実験 moto edge20(povo) ・動画 iplay50miniPro(povo) ・動画 iplay60mini(ー) ・動画 RedmipadSE8.7(ー) ・寝床専用 Xperia10III ・風呂専用 AQUOS Wish3 ・バックヤード Hand 5G ・ドラレコ用 nubia ivy(楽天 + povo) ・ワンセグ機 F-04K ・家族貸出 Xperia8/SC-02M ・出番待ち Hand、L-03K、arrows we2←new! |
||
|
||