KOREDO?com
ホーム
| パソコン関係 | ソフト | ハード | その他 | お問合せ  

 


■ Softbank DIGNO U 404KC■

防水・防塵・耐衝撃
京セラ端末

2016/01/05
o-yam

●前書き

1台調子が悪くなってきたのでヤフオクを物色。

新品が6000円で買える時代になっているのだが相場はあまり変化が無く、5000円以下の端末はGB時代のゴミか良くてICS。新し目なのは電源投入不可とかパネル破損のジャンク。

その中にこの端末が混じっていた。大きな傷+ネットワーク制限▲でジャンク扱い。通信・通話をする予定は無いので無問題。

多少競り合いになったが無事落札。

2日後くらいに到着。

※中古端末は評価しない方針だが、現時点で現行機種なので一応評価対象にしてみた。
 
外観

拡大
正面
本体は黒一色
ボタン類は画面上で配列は普通
通知LEDが無い



拡大
台形の逆の形状で掴みやすい
上部 イヤホン、電源
左サイド 音量
右サイド なにもなし


拡大
底面にUSB
背面は両サイドのみディンプル加工
背面カバーは外れるがバッテリは交換不可

デザイン上特に特徴は無く果てしなく普通

中古のため傷があるとの事だったが、ちょっとした傷が3箇所程度で一安心。
 

仕様

・形状 フルタッチ 
・画面 5.0”qHD(960✕540)
・カメラ 500万画素  LEDフラッシュ/インカメラ 200万画素
・無線 11 b/g/n 5GHz未対応

・ワンセグ ×
・おサイフ機能 ×
・NFC ×
・赤外線 ×
・防水 ○
・耐衝撃 ○
・LTE ○
・Bluetooth 4.0

・OS Android 4.4
・CPU  Snapdragon410 1.2GHz Quadコア
・RAM 1GB
・ROM 8GB

・バッテリ 2300mAh

・サイズ 144 × 73 × 10.8 mm 146g

スペック的には激安中華スマホ。キャリアの端末のくせにワンセグやおサイフなどが無い。
防水・防塵と耐衝撃のみがウリ。

サイズはありがちな5吋だが、持った瞬間重いと感じた。

一応現行機種なのだが、2015年冬モデルなのでKK。

付属品


中古なので本体のみ。
新品でも何も付いてないようだ。
 

検証

おもむろに電源ON
起動は普通。

画面の発色、視野角は上々。カタログにはIPSとは書いてなかったが、腐ってもキャリアの端末なので変な液晶は使ってない。余裕で合格ライン。

画面解像度はqHDで今となっては粗い部類だが実用上問題はない。

指の追従性、動作速度は普通。画面切り替えのエフェクトがフワッ、フワッとしているので遅いと間違うユーザがいるかも。
Antutuは2万弱で必要十分。

新しいファームがあったので更新しておいた。SIM無し、WifiでOK。


HOMEは京セラ専用だろうか。ドロワからのアンインストールがメンドウ。メニューで選んでからアンインストールとひと手間多い。並べ替えも直感的ではなく、並べ替えた後に「保存」。
これはちょっとHOMEを入れ替えたいレベル。

他にも簡単ホーム的なシルバー向けのホームもある。


スリープからの復帰は電源ボタンのみ。画面のOFFも然り。

wifiの掴みは普通。 


内蔵ROMは8GB。ヘビーに使うには物足りない。

電池の持ちはなんとなくいいような気がする。弄りまくってても全然減らない。

発熱も少なめ。多少遅くても熱くなるよりは全然マシ。
 

■アプリ

Softbank系のアプリが入っているが、無効に出来るものは無効。
京セラ専用アプリは無いに等しい。

IMEはありがちなWnn。使いにくいので入れ替えた。

■メール・電話・通信
通信は未確認。残債が残っているらしく利用制限が▲では将来的にも使う事はないだろう。

かなりグロい仕様だがSIMフリーでは無いのでdocomo系MVNOは不可。

■カメラ画質
晴天、オート

拡大5MP

拡大FHD 

拡大FHD



拡大FHD

拡大5MP



拡大FHD


拡大FHD マクロ

・画質は普通。発色が強い。
・マクロもイマイチ
・かなり広角

最低画素数はFullHD。

事前情報で画質が悪いと聞いていたが、スマホならこんなものだろう。

なおカメラアプリはなかなか使いやすい、画面上によく使う機能を配置できる。アプリ自体は合格。


■その他の機能
持ち歩く予定は無いので耐衝撃の恩恵にはあずかれないだろう。
防水は助かる。

■不具合
キャリアの端末なのに産経新聞が見れない。早速レビューに文句を書いておいた。

●結論

全てが普通。
デザインや性能、機能に見るべきところは無い。防水・防塵・耐衝撃にどれだけ価値を見いだせるか。

耐衝撃を謳う端末は少ないので選択肢に入れてもいいかもしれないが、、、、仕様が古すぎてあまりオススメできない。
 

 

●後書き
国内メーカでワンセグが付いてない端末を買うのは、ワンセグサービスが始まって以来初めてかもしれない。

大規模災害時の最後の砦だと思うのだが。2011年のあの日を。。。忘れない。